
大雨が続く週末です・・・
今週も天気と所用で隊長たちとスケジュールが合わず、ジャンプのハケへ
行けません・・・
で、今日は、11月の最初に見つけた「ちょいハケ-3」の掘り出し品を
紹介します。
まずは、隊長が掘り出した「着色エキス」と「甘味エキス」は、
ボトル形状が相似形。
でも中身は全然違うカテゴリーだと思うんですが・・・何か・・・

こいつは、私が掘り出した「牛乳壜」と「浩和オークヮン」

「牛乳壜」には、「圧?搾濃厚 麻布北星舎」「全乳 一合入」の
エンボス。

今回掘り出した瑠璃色「浩和オークヮン」と所蔵の他色を並べてみました!
色々な色があるもんです・・・

その他、小物ども。
あっ、でもイボコロリの緑色は初見でした。

こちらも、所蔵のイボコロリと並べてみました〜!
いやしかし、なかなか本ハケの掘り出しができません・・・
来週末は、行けそうですが・・・
前回は、ジャンプのハケ以外の怪しい場所を数カ所押さえて来ましたので
そちらも気になります!
乞うご期待!(って、毎回すんまそん・・・)

千日紅(センニチコウ)咲き乱れる暖かな文化の日・・・
ちょいハケ-3を発見しました!
ドライフラワーによく使われるこの千日紅、永く色が変わらないことから
名付けられたとか・・・
当然、花言葉も変わらぬ永遠の愛!?

千日紅とのコントラストも鮮やかに瑠璃色のオークヮンが出ました!
この瑠璃色は、初見!

その他もろもろ、ちょこっと出ました。
右のは、ちょっと見えませんが機械栓のオールドミルクボトル。

この木の株の周りだけが、ハケでした。
きっと昔、大木を目印にゴミを捨てていたんでしょうねぇ。
ここは、すぐに掘り尽くし、またハケ探しのタッチ&ゴーに出ました。

あたりも薄暗くなって、目も利かなくなって来た頃・・・
車を停めて怪しい場所を手分けして探索していたところへ
隊長が血相変えて走って来ました。
そして、隊長おもむろにジャンプ!
欽ちゃんジャンプです!
それも二度も・・・
隊長は、重度の腰痛持ちです・・・
その彼が、思わずジャンプせずにはいられなかった・・・

そーです。
そーなんです!
大ハケの発見です!
今期最大かっ!?(って、いつものセリフ?)
いやいや、どうやら本物のようです。
しかし、この日はもう真っ暗で判別がつきません。
ちょっと試掘して、おあずけにしました。
もちろん、試掘でも目を見張るネタが出ました・・・
このハケを名付けて
「ジャンプのハケ」
と命名。
これから週末が、ちょー忙しくなってきそうです!
千日紅のようにいつまでも変わらぬガラスびんへの愛。
Bottle Love!
乞うご期待!!!